過去の展覧会
過去の展覧会
なかた美術館 コレクション展Cafe 風景の内側 人々の交歓
2011年5月14日(土)~8月28日(日)


会期
- 2011年5月14日(土)~8月28日(日)
開館時間
- 9:00〜17:30(入館は17:00まで)
休館日
- 月曜日(祝日の場合翌日)
主催
- なかた美術館
後援
- 尾道市、尾道市教育委員会、尾道市文化協会
尾道ケーブルテレビ株式会社
尾道エフエム放送、エフエムふくやま
株式会社山陽日日新聞社、株式会社啓文社 料金
- 一般:500円
中学・高校・大学生:100円
団体(20名以上)など割引:300円
ピエール・クリスタンは1935年、フランス生まれの作家です。
彼はパリの下町や地中海の港町、ギリシャの船溜まりなど、単なる観光地でなく、人々が日常集まり、くつろぎ、おしゃべりするカフェのような場所を多く描きました。
風景の中に、生き生きと描き出された大勢の人々。互いに笑顔とエールを交わすざわめきや談笑の空気とともに、それぞれの人生の可笑しみと悲哀が、画面から立ち上ってくるようです。
クリスタンの作品は、彼の特徴である親しみやすいフォルム、きらめく光、絶妙な色彩によって、ときに優しく、ときにユーモラスに、見るものを描かれた人々の輪に引き込みます。
同じく、ポール・アイズピリ、アンドレ・ブラジリエ、ベルナール・カトランなどフランスの現代作家による作品や、その他のコレクションと合わせて約60点を展示いたします。
ーーーーー
作品:
上段左より
《カンヌ、海岸のカフェ》
《パリのカフェ、ル・リヴォリ》
《サントロペ セニキエのテラス》 以上3点 ピエール・クリスタン
《サンセバスチャンの凧揚げ》 ポール・アイズピリ