なかた美術館
  • 交通アクセス
  • カレンダー
  • ホーム
  • 来館案内
  • 展覧会
  • イベント
  • コレクション

過去の展覧会

  1. ホーム
  2. 過去の展覧会
  • 開催中の展覧会
  • 次回の展覧会

過去の展覧会

過去の展覧会

コレクションプラス街を描く

2015年5月30日(土)~9月27日(日)

街を描く
街を描く

会期

2015年5月30日(土)~9月27日(日)

開館時間

9:00〜17:30(入館は17:00まで)

休館日

月曜日(祝日の場合は開館)
夏期休館8/17(月)〜21(金)

料金

一般:800円
前売り・団体(20名以上)など割引:500円
中学・高校・大学生:300円
尾道市内の学校に通う学生及び小学生以下無料

主催

なかた美術館

後援

尾道市/尾道市教育委員会/尾道市文化協会
尾道ケーブルテレビ株式会社/尾道エフエム放送
エフエムふくやま/中国新聞備後本社
株式会社山陽日日新聞社/株式会社啓文社

 


19 世紀末パリのモンマルトルに生まれ、生涯その街を描き続けたユトリロ。

彼はパリの賑わいや華やかさではなく、静けさや詩情を、親しみを込めて描き出しました。

画家の目を通した街は、時として実際に訪れるより深く、見るものにその印象をもたらします。

パリの他、中世の面影を残す古都、陽光が降り注ぐ港町、また都市の郊外に残された田園など、画家たちが旅し、暮らしたさまざまな街の風景画を展示します。




 

nakata Labs なかたラボ

 

なかた美術館では、子どもから大人の方々まで、美術館で楽しくすごしたり、

美術館への興味・関心をさらに深めてもらえるよう、様々な教育普及プログラムを展開しています。


■学芸員によるギャラリートーク

5/30(土)・6/7(日)・7/11(土)・8/9 (日) ・ 9/27(日)終了しました。


それぞれ14:00 〜15:00


参加費:展覧会チケットのみ (予約不要)


当館学芸員が展覧会や作品についてお話します。

 

 

 


■ワークショップ 『絵の中の街並みスケッチ』


6 月21 日(日) 13:00〜16:00  終了しました。




定員 : 15 名


参加費:1,000円 (学生500円)


持ち物:お好きな画材 (ペン、鉛筆、クレヨン、水彩絵の具など)


パリの街角や郊外の家々、ヴェネツィアの水路や橋など、

展示された絵画のなかの街並みを模写してみませんか

 


 

■レクチャー『街とスケッチ』


7 月4 日(土) 14:00〜15:30 終了しました。




講師:渡辺義孝(建築家)

1966年生まれ。一級建築士。尾道市立大学非常勤講師。
NPO法人尾道空き家再生プロジェクト理事。

日本民俗建築学会正会員。風組・渡邉設計室主宰。

1994年から「おのみち旅大学」 講師を15年間務める。
ユーラシア、特にバルカン半島・コーカサス等、いわゆる辺境とされる地を訪ね、
スケッチや実測で人びとの生活の記録を続けている。
著書に『風をたべた日々〜アジア横断旅日記』、共著に『セルフビルド/家をつくる自由』がある。


定員:90 名

 

参加費:1,000 円 学生500円

 

あらゆる国を旅し、描いてきた建築家が語る、旅とスケッチのお話。

描くこと、建築を知ることで、見えてくる街の表情とは?

建築家による街並み鑑賞講座です。



 

 

■親子ワークショップ『パピエ・コレで街づくり』
8 月29 日(土) 13:30〜15:00
終了しました。






定員:親子ペア10 組 ペア参加費:1,500 円
対象:3 才以上の子どもと保護者のペア

持ち物:はさみ、のり


ユトリロが描いたパリの街角を見ながら、パピエ・コレ(貼り絵)でオリジナルの街なみを作ってみましょう。













■SPECIAL EVENT■

翻訳家・柴田元幸『MONKEY vol.6』刊行記念朗読ツアー【尾道公演】
柴田元幸&トウヤマタケオ「朗読とピアノの夕べ」 


6 月26 日(金) 19:30 〜 21:30  
終了しました。
出演:朗読=柴田元幸  ピアノと歌=トウヤマタケオ
定員:70 名


チケット:2,500 円(当日2,700 円)、学生2,000 円
企画:熊谷充紘/ ignition gallery


詳細はコンサートのページへ


 




※すべてのイベントの参加費には、展覧会の観覧料を含みます。

次回の展覧会

  • コレクション語り Ⅱ

    COLLECTIONSコレクション語り Ⅱ

    9月13日(土)~2026年3月1日(日)

過去の展覧会一覧

  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 尾道市美術館
    ネットワーク
  • レストラン
    ロセアン
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • メニュー

  • アクセス
  • カレンダー
  • 展覧会
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 学校関係の
    ご利用について
  • レストラン・
    ロセアン
  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
なかた美術館

〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号
TEL.0848-20-1218

ナカタ・マックコーポレーション

「なかた美術館」は、(株)ナカタ・マックコーポレーションにより運営されています

Copyright(C) 2009 Nakata Museum All rights reserved.