なかた美術館
  • 交通アクセス
  • カレンダー
  • ホーム
  • 来館案内
  • 展覧会
  • イベント
  • コレクション

スタッフブログ子どもと美術館

「子ども学芸員の旅2009」

更新日:2009年7月7日(火)

  1. ホーム
  2. スタッフのブログ
  3. 子どもと美術館
  4. 「子ども学芸員の旅2009」

「夏休み子ども学芸員の旅2009」とは、

尾道市内の6つの美術館・博物館をめぐる1泊2日の旅です。

小学校高学年を対象に、それぞれの館の個性を生かした体験学習ができる!という素敵な企画です。


これが大変な好評で、今年はなんと定員の倍以上の応募をいただきました!ありがとうございました。

本当なら興味を持って応募してくれた全員に参加してもらいたいのですが…

泣く泣く当初の予定通り抽選を行い参加者を決めました。抽選から外れてしまった方、ごめんなさい!

(ちなみになかた美術館のプログラムは、7/23と8/8のワークショップとほぼ同じプログラムですので、こちらもぜひ)

 

主催は「尾道市美術館ネットワーク」

そして「尾道ロータリークラブ」さんに特別協賛をいただいて、今回で第2回目の開催となる企画です。



 

 

美術館・博物館について深く知ってもらうこと。

作品作りや発表をすることで表現の楽しさ、自分の考えを伝える力を身につけること。

学校以外の集団の場で仲間と出会うこと。

 

大切なテーマです。


が、

夏休み!バスツアー!(家族と離れて)みんなでお泊まり!

とくれば、もう。とにかく楽しいに決まってます!!(というか、スタッフも楽しんでます!)

いやいや、遊びじゃなくて、こういう非日常的なことが発見や感動につながるんですよね。うん。



そして、今年からは「参加のしおり」を作ることになりました。



こういう事に燃えるんですよ。。。





すみっこに写っているのは、ネットワークのマスコットキャラ「アトちゃん」”ver.こども学芸員の旅”です。


みかん頭です。




準備は大切ですね。


参加する人も、スタッフも、みんなで協力して、笑顔いっぱいの旅にできるよう、がんばります!!

 

 

スタッフのブログ一覧

  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 尾道市美術館
    ネットワーク
  • レストラン
    ロセアン
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • メニュー

  • アクセス
  • カレンダー
  • 展覧会
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 学校関係の
    ご利用について
  • レストラン・
    ロセアン
  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
なかた美術館

〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号
TEL.0848-20-1218

ナカタ・マックコーポレーション

「なかた美術館」は、(株)ナカタ・マックコーポレーションにより運営されています

Copyright(C) 2009 Nakata Museum All rights reserved.