スタッフブログnakata Labs なかたラボ
2015年のnakata Labs
更新日:2015年1月8日(木)
あけましておめでとうございます!(遅くなりましたが・・・)
みなさま良いお正月を過ごされましたか?
今年も、なかた美術館をどうぞよろしくお願いいたします。
さっそくですが、今年のnakata Labsのご案内です。
まずは『Paul Aizpiri ポール・アイズピリ展』関連ワークショップのお知らせ。
「かぶる色とかたち ぼうしをつくろう」
1月18日(日) 13:30〜15:00
定員:親子ペア6組(要予約)
参加費:1,500円
持ち物:はさみ、のり
対象:2歳以上の子どもと保護者のペア
尾道にある素敵な帽子メーカー【藤井製帽】さんのご協力をいただいて、
好きな色や形を帽子に飾り付けていくワークショップです。
帽子は、アイズピリが描く人物達がよくかぶっているモチーフです。
特に祖父の出身地で、スペインとの国境にまたがる〈バスク地方〉は、ベレー帽発祥の地と言われ、
バスクの風景や祭を描いた作品では、登場する人物たちが必ずベレーをかぶっています。
絵画の中で、カラフルな帽子をかぶっている人々をまねっこして、仲良く帽子をかぶってみませんか?
どうぞお早めにご予約ください。
この他にも、nakata Labsでは 『木曜日の絵画教室』 をつづけて開催していきます。
●隔週木曜日16:30〜17:45
●対象:小学生
●参加費:1回1,000円(別途材料代がかかることがあります)
●持ち物:絵の具道具、はさみなど(毎回メールにてお知らせしています)
小学生を対象に、当館のエデュケーターとともに、絵について学んでいくプログラムです。
スケッチや模写、デッサンといった基本から、絵の具を使ったプログラム、展覧会や季節にあわせた楽しい創作まで、幅広く行っています。
次回以降は、本日1月8日(木)、1月22日(木)、2月5日(木)・・・と予定しています。
また 『金曜日のヨガ』 も変わらずつづけています。
●毎週金曜日17:30〜19:00(90分)
●参加費:1回 1,000円
●持ち物:ヨガマット(貸し出しもできます)、動きやすい服装で。
こちらは毎週金曜日の夜、講師を招いて行っています。
ストレッチを中心にした初心者でも親しみやすい内容で、2011年からずっと続いている人気のプログラムでもあります。
美術館の中で作品に囲まれながら、のんびりリフレッシュしてみませんか。
『木曜日の絵画教室』と、『金曜日のヨガ』、
どちらも初回は無料体験でご参加いただけますので、どうぞお気軽にお問い合せ下さい。
2015年も、みなさまにとって良い一年になりますように。
なかた美術館でもより良い時間を過ごしていただけるよう、がんばってまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします◎