なかた美術館
  • 交通アクセス
  • カレンダー
  • ホーム
  • 来館案内
  • 展覧会
  • イベント
  • コレクション

スタッフブログお知らせ

台湾茶会 -色・香・味-

更新日:2018年3月21日(水)

  1. ホーム
  2. スタッフのブログ
  3. お知らせ
  4. 台湾茶会 -色・香・味-

 

併設のレストランロセアンを会場にしたイベントのお知らせです。

台湾から講師を招き、本格的な台湾茶を気軽にお楽しみいただける茶会を催します。

中国から伝わった「茶」が、独自の発展を遂げた台湾。

その風雅な香りと色、味わいをぜひお楽しみください。

 

 

 

台湾茶会  〜色・香・味〜


日時:4月29日(日・祝) 10:00〜15:00


♦第1席 10:00〜10:30 翠 玉《清香烏龍茶》


♦第2席 11:00〜11:30 琥 珀《中焙煎烏龍茶》  +   12:00〜13:00 点心席

♦第3席 12:00〜13:00 点心席  +   13:30〜14:00 金萱《軽焙煎烏龍茶》


♦第4席 14:30〜15:00 紅 玉《大葉種紅茶》

 


前売券

■第1、4席 各2,000円(菓子付き)

■第2、3席 各3,000円(菓子・点心付き) 完売しました

※各席30名限定

※開催中の展覧会「春の庭」もご観覧いただけます 

 

 

【会場】なかた美術館 (レストラン ロセアン)

【講師】林 翠華、蔡 麗華、方 月妙、張 淑珍
    
林 錙鈴、張 璨琴、宋 滿金、陳 巧如


【解説】
林 翠華(台湾茶道家、日本茶道裏千家淡交会海外協会台中協会副会長)

林 慧諭(日台文化芸術交流会会長)
 采軒(?NEW代表取締役、通訳翻訳作曲家)


【製茶】陳星

 


主催:日台文化芸術交流会、なかた美術館
後援:尾道市、尾道市文化協会、台湾嘉義西園雅集、台湾嘉義小碗茶
企画:林 翠華、林 慧諭
運営: 采軒、胡 詠淳、王 寶淳、 怡靜


ご予約・前売券販売
な
かた美術館  TEL.(0848)20-1218 





スタッフのブログ一覧

  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 尾道市美術館
    ネットワーク
  • レストラン
    ロセアン
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • メニュー

  • アクセス
  • カレンダー
  • 展覧会
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 学校関係の
    ご利用について
  • レストラン・
    ロセアン
  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
なかた美術館

〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号
TEL.0848-20-1218

ナカタ・マックコーポレーション

「なかた美術館」は、(株)ナカタ・マックコーポレーションにより運営されています

Copyright(C) 2009 Nakata Museum All rights reserved.