スタッフブログnakata Labs なかたラボ
親子ワークショップ「夜の仮面づくり」を開催しました
更新日:2019年11月14日(木)
こんにちは!
11月に入って山々の景色は冬に向かっています。
これから全国的に寒くなるみたいですね。
さて、先月開催した親子ワークショップ「夜の仮面づくり」の様子をお伝えいたします!
まずは美術館の作品を鑑賞。
アイズピリの描いた、いろんな顔を見てみます。
目がぐりぐりと見開いていて、笑っているのか悲しいのかわからない表情。
顔の色も水色だったりピンクだったり、まるで仮面をかぶっているように見えます。
イメージが膨らんだら、さっそく作り始めます!
材料は折り紙やセロハン、リボン、シール…
いろんな形に切って台紙にペタペタ貼り付けます。
初めてのはさみだそうです!
キラキラのついたモールは大人気でした。
さて、鏡で途中経過を確認してみましょう…
なかなかいい感じに仕上がっている表情でしょうか?
完成したら、最後に館内で記念撮影をしました。
いかがでしょうか?
ハロウィンのお化け2人組。
家にやってきたら泣いちゃいます…
マリー・ローランサン「母と子」と仮面の親子。
最後にセザンヌの大きな作品の前で。
演劇のワンシーンのようですね。
今年も想像を超えた、楽しい?怖い?仮面がたくさんできました。
参加者の皆さん、ありがとうございました!