スタッフブログコンサート
ミュージアムコンサート「旅するチェンバロ〜イタリアをめぐって〜」を開催しました
更新日:2021年10月26日(火)
10月25日に、ミュージアムコンサート『旅するチェンバロ〜イタリアをめぐって〜』を開催しました。
今回は、小田郁枝さんのチェンバロ演奏に加えて、岡野映さんのフルート演奏と大橋聡恵さんのソプラノ歌唱も行われました。
今回のコンサートはタイトルに「イタリアをめぐって」とあるように、イタリアにゆかりのある作品が中心のプログラムです。
フレスコバルディやヴィヴァルディ、スカルラッティ父子など、イタリア生まれの作曲家の作品をたっぷり楽しむことができました。
小田さんによるレクチャーも間に挟みつつのブログラムでしたが、音楽の歴史や作曲家の生い立ちを紐解き、画像も交えながらわかりやすくお話ししてくださいました。
オペラの楽曲や愛の喜びや苦しみを歌った切ない曲など、さまざまな作品を豊かな歌声で表現する大橋さん。
小田さんのチェンバロと岡野さんのフルートが重なり、まるで本物のオペラを観劇しているような華々しさがありました。
ヴィヴァルディはヴェネツィア出身の作曲家ですが、開催中の展覧会ではヴェネツィアの風景を描いた作品もいくつか展示しています。作曲家が生まれた地の空気を絵画から感じることで、音楽と絵画の共演を味わうような素敵な時間になりました。
パーティションで感染対策も行いながらの、いつもとは少し違うコンサートでしたがたくさんの方にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、出演者のお三方、どうもありがとうございました!
なかた美術館では皆様に心休まるひとときをご提供できるよう努めてまいります。
ご来館の皆様へは以下のことをお願いしております。併せて<ご来館のみなさまへのお願い>もご確認ください。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
・発熱や咳など体調不良がある場合は、来館をご遠慮ください。
・ご入館の際のアルコール消毒と検温にご協力ください。
・館内での咳エチケットや、適宜マスクの着用にご協力ください。
・アルコール消毒液やハンドソープを設置していますので、ご自由にお使いください。
・館内では大きな声での会話を控え、人との距離を保ってご鑑賞ください。
・やむを得ず入館制限を行う場合がございますので、ご了承ください。
・団体鑑賞の受け入れや館内でのイベントについて、対策を施した上で順次再開しています。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
次回のコンサートに関しては詳細が決まり次第、このブログやチラシ等でお知らせします。
今後ともどうぞよろしくお願いします。