スタッフブログコンサート
「トランペットで奏でるバロック チェンバロとともに」を開催しました!
更新日:2011年8月21日(日)
ミュージアムコンサート 「トランペットで奏でるバロック チェンバロとともに」 を開催しました!
朝からの雨も、開場前には止み、多くのお客様にお越し頂きました。
出演は、「トランペット」の三島明子さんと、「チェンバロ」の小田郁枝さん。
珍しい組み合わせですが、チェンバロの可憐な音色と、
トランペットの力強くのびやかな調べの相性はばっちり。
2009年にも、お二人は当美術館で共演しています。
三島さんは、曲によってトランペットを使い分けながら演奏します。
前回は、「ピッコロトランペット」「フリューゲルホルン」「トランペット」の3本
今回は「ピッコロトランペット」、「コルネット」、「トランペット」でした。
一番上に写っているのが、「ピッコロトランペット」。
管が短く、高くて明るい音が出ます。
真ん中の「コルネット」と、下の「トランペット」は、管の長さは実は同じ。
どちらも最後が、花のように広がっていますが、
「トランペット」は真っ直ぐの部分が長く、
「コルネット」のほうは、だんだんと管が広がっていくため、柔らかい音色になります。
チェンバロのソロもあり、またイタリア歌曲や、日本の子守歌、「赤とんぼ」など、
歌声が入る曲も、トランペットが表情豊かな旋律を奏でます。
元気がでるような、華やかな演奏が、美術館いっぱいに響き渡りました。
どうもありがとうございました!
===
次回のチェンバロミュージアムコンサート
10月30日
「チェンバロと弦の響き」
【チェロ】乗本幸
【ヴァイオリン】田代直子
【チェンバロ】小田郁枝
詳しくはコンサートのページへ
お楽しみに!
===