なかた美術館
  • 交通アクセス
  • カレンダー
  • ホーム
  • 来館案内
  • 展覧会
  • イベント
  • コレクション

スタッフブログ日常など

「いんしゅう鹿野まちづくり合宿」行ってきました。

更新日:2012年2月28日(火)

  1. ホーム
  2. スタッフのブログ
  3. 日常など
  4. 「いんしゅう鹿野まちづくり合宿」行ってきました。

 

 

 

鳥取県鳥取市鹿野町。に行って来ました!

「いんしゅう鹿野まちづくり合宿」というシンポジウムで、ピンチヒッターとして活動発表をするためです。


テーマは「地域の芸術を育てる、活かす」


「中之条ビエンナーレ」実行委員長と、「鳥の劇場」代表という、

雲の上のお二方に挟まれて、拙いながら発表させていただきました。

 

 

ディスカッション。


 

 


 

最後は座談会です。

 

 

 

 

ミュージアムや劇場が、地域社会の中で出来ることって何だろう?と改めて考える、

素晴らしいヒントをたくさんいただきました。

 

 

発表者としての参加でしたが、みなさんの話を伺って、勉強になることが遙かに多く、

またアートだけでなく、食や自然など幅広い分野で活躍されている方が集まっていて、とても刺激になりました。

 

 

 

鷲峰山のふもと、城下町である鹿野。



 

内堀・外堀両方が残っていて、桜の時期はとってもキレイだそうです。


 

 水路もあり。

 

 


そして、晩ご飯をいただいた素敵な割烹には、見覚えのある何かが・・・

 

 


花器を置く棚として使われているのが、なんと

「わたくり機」でした!


綿花を、タネと「わた」に分ける道具です。


 


「立花テキスタイル」さんでちょこっと触らせていただいたので、たまたま知っていたのですが、

「これは、わたくり機ですね云々」と言うと、皆さん「おおっ」と感心してくれました。



そして一夜明けると、雪景色。


 

 

ちょっと前のブログ記事(「雪です!」)をご覧頂けば、

いかに私が雪に耐性がなく、この光景に喜んだか、ご想像いただけると思います。

 


温かい人と美しい風景に出会えて、非常に楽しかったです。

お世話になった皆様、どうもありがとうございました!

 

スタッフのブログ一覧

  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 尾道市美術館
    ネットワーク
  • レストラン
    ロセアン
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • メニュー

  • アクセス
  • カレンダー
  • 展覧会
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 学校関係の
    ご利用について
  • レストラン・
    ロセアン
  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
なかた美術館

〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号
TEL.0848-20-1218

ナカタ・マックコーポレーション

「なかた美術館」は、(株)ナカタ・マックコーポレーションにより運営されています

Copyright(C) 2009 Nakata Museum All rights reserved.