なかた美術館
  • 交通アクセス
  • カレンダー
  • ホーム
  • 来館案内
  • 展覧会
  • イベント
  • コレクション

スタッフブログコンサート

コンサート 「初夏の調べ 〜クラリネットとチェンバロ〜」

更新日:2012年6月24日(日)

  1. ホーム
  2. スタッフのブログ
  3. コンサート
  4. コンサート 「初夏の調べ 〜クラリネットとチェンバロ〜」

本日、ミュージアムコンサート 「初夏の調べ 〜クラリネットとチェンバロ〜」を

開催しました!

心配していた雨も降らず、多くの方にお越し頂きました。

 

 


オーケストラではよく登場するクラリネット。

間近で聴くと、なめらかに、優しく響く音色が印象的でした。



バロックの代表曲や民謡の『クラリネットポルカ』など、

どこか懐かしさのあるチェンバロと、クラリネットの幅広い音色が相性もよく、

クラリネットののびやかな響きは、ジャズのような現代的な曲にもぴったりでした。




圧巻は、シュライナーの『段々小さく』という曲。



なんと、演奏中にクラリネットが、だんだん分解されていくのです!

まず下の広がった「ベル」を外し、

次に「下管」を外し・・・・・といった感じで段階的に分解され、

その都度、音色が変わっていきます。





見た目は、まさにクラリネットが「だんだん小さく」なる!

最終的には、なんとリードとマウスピースだけで、高らかに締めくくられました。

これには、みなさんびっくり!


楽器と音楽の、奥深い魅力を存分に味わうことができました。

皆様どうもありがとうございました。



次回のチェンバロコンサートは

8/5(日)

夏の音  ~笙、舞い、チェンバロ~

 

 

 詳しくは、コンサートのページへ


そして、7/21(土)には、

定期のコンサートとは別の、夜のコンサート「Night Program」を開催します!

トウヤマタケオさん、徳澤青弦さん、二人の素晴らしい音楽家をお招きします。

こちらも、近日中に詳細をお知らせします。ぜひお楽しみに!



 


 

 

スタッフのブログ一覧

  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 尾道市美術館
    ネットワーク
  • レストラン
    ロセアン
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • メニュー

  • アクセス
  • カレンダー
  • 展覧会
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 学校関係の
    ご利用について
  • レストラン・
    ロセアン
  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
なかた美術館

〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号
TEL.0848-20-1218

ナカタ・マックコーポレーション

「なかた美術館」は、(株)ナカタ・マックコーポレーションにより運営されています

Copyright(C) 2009 Nakata Museum All rights reserved.