なかた美術館
  • 交通アクセス
  • カレンダー
  • ホーム
  • 来館案内
  • 展覧会
  • イベント
  • コレクション

スタッフブログnakata Labs  なかたラボ

陶器でボタンをつくる「目の色とかたち」2 を開催しました!

更新日:2012年8月4日(土)

  1. ホーム
  2. スタッフのブログ
  3. nakata Labs  なかたラボ
  4. 陶器でボタンをつくる「目の色とかたち」2 を開催しました!

本日、「目の色とかたち」の第2回を開催しました。

古武家さんの作品をもとに、陶器でボタンをつくるワークショップです。

 


先週は、スケッチして、粘土で形を作るところまで。

今日は、一週間乾燥させたボタンに、色をつけました。


 

講師のCONELさんが、織部や瑠璃、黄瀬戸などなど・・・

色々な釉薬を持ってきてくれましたよ。



ぽってりした釉薬を、よく筆で溶いて載せていきます。


 

今はぼんやりした色ですが、焼くと溶けて、つるつる綺麗な色のガラス質に変わります。

不思議ですね。


 

数種類の釉薬を組み合わせたり、

陶芸用の絵の具で模様を描いたり・・・



ちょっと難しいけど、これまた楽しい。


 

色づけを終えたボタンたち!


 

どんな仕上がりになるか、ほとんど想像つかないので、とってもわくわくです!


これから、CONELさんが工房の窯で焼いてくれます。

完成したら、またブログでご紹介しますね。


CONELさん、参加してくれたみなさん、どうもありがとうございました!


 

スタッフのブログ一覧

  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 尾道市美術館
    ネットワーク
  • レストラン
    ロセアン
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • メニュー

  • アクセス
  • カレンダー
  • 展覧会
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 学校関係の
    ご利用について
  • レストラン・
    ロセアン
  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
なかた美術館

〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号
TEL.0848-20-1218

ナカタ・マックコーポレーション

「なかた美術館」は、(株)ナカタ・マックコーポレーションにより運営されています

Copyright(C) 2009 Nakata Museum All rights reserved.