なかた美術館
  • 交通アクセス
  • カレンダー
  • ホーム
  • 来館案内
  • 展覧会
  • イベント
  • コレクション

スタッフブログ子どもと美術館

アートスクールバスで

更新日:2013年11月3日(日)

  1. ホーム
  2. スタッフのブログ
  3. 子どもと美術館
  4. アートスクールバスで

市内の小学校から、3年生のみなさんが来てくれました!


今回のテーマは「体を使って見る」

まずは体を動かさずに、目だけを使ってじーっと見て、

そのあと寝っ転がって、足でかたちをなぞってみたりしました。



手を叩いて、音の大きさで線の強弱を表したり、

指で形を作ったり。



ゆっくり? すばやく?

絵のなかから、色んな音や動きが見えてきます。



目と体をしっかり動かした
後は、作品をスケッチしました!

色と形が響き合う佐野さんの作品を、あえて鉛筆だけでとらえてみます。



佐野さんが描いた形は単純なようですが、具体的なものではないので、

似せて描こうとすると、自然とたくさん見なければいけません。



線ひとつ、丸ひとつ、色の鮮やかさや濃淡も、どんな構成になっているのか、

スケッチしてみるとよく分かります。


 

みんな元気いっぱいで、一生懸命。

スケッチも、すごく良い感じに仕上がりました。








何を描いてるのか分からなくても、真似して描いたり、動いて見たり、

佐野さんの作品は楽しく見るのにぴったりです。

どうもありがとうございました!



スタッフのブログ一覧

  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 尾道市美術館
    ネットワーク
  • レストラン
    ロセアン
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • メニュー

  • アクセス
  • カレンダー
  • 展覧会
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 学校関係の
    ご利用について
  • レストラン・
    ロセアン
  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
なかた美術館

〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号
TEL.0848-20-1218

ナカタ・マックコーポレーション

「なかた美術館」は、(株)ナカタ・マックコーポレーションにより運営されています

Copyright(C) 2009 Nakata Museum All rights reserved.