スタッフブログnakata Labs なかたラボ
ポートレート/人物撮影会
更新日:2014年7月8日(火)
先日のnakata Labs「ポートレート/人物撮影会」の様子をご紹介します。
美術館の中や庭園で、実際のモデルをつかった写真撮影のワークショップです!
講師に、新進の写真家・小崎基広さんをお招きしました。
非常にかわいらしく、ちょっとミステリアスな雰囲気もあるモデルさんを前に、最初はたじたじのみなさん。
なんだか某即売会の会場みたいになっています。(もちろん、いたって真剣です!!)

当然ですが、いい写真を撮ろうと思ったら、ただあるものを撮るのではなく、
ピントや光、構図を見て、考えて、表情をねらっていくこと、
その積み重ねで、絵づくりをしていかねばなりません。
そのためには、とにかくよく動くこと!
空間と対象を、いろんな角度から見て、たくさん撮すのが大事とのことです。
その積み重ねで、絵づくりをしていかねばなりません。
そのためには、とにかくよく動くこと!
空間と対象を、いろんな角度から見て、たくさん撮すのが大事とのことです。
まだまだ、みなさん遠巻きですね・・・。

一番大事と言ってもいいのがモデルさんとの関係づくりです。
カメラをはさんで、初対面だったら誰だって緊張しますよね。
モデルさんの笑顔には笑顔を返すこと。
いいね、ありがとう、などの声かけ。
いつもなら自然にできることが、カメラをはさむと難しい・・・!
でもそこを突破するのも含めてポートレート写真のスキル!

モデルさんに安心して、良い表情になってもらうこと。
そして「もう一歩前に立って」など、ちょっとした要望もどんどん出せると、
お互いにとってやりやすいです。もちろん、ユーモアも大事!
みなさん徐々にうちとけて、声をかけたり、要望を出せるようになり、
くるくると変わるモデルさんの表情に、ひきこまれていきました。

参加された方の膨大な作品から、一部あげさせていただきます!




うーん!どれも素敵です!
午前中は、くもりのおかげで柔らかい光で撮せました。
午後には雨でしたが、そのおかげで傘をつかった撮影もできて楽しかったです。
休憩をはさみつつ、がっつり4時間以上!
みなさんの集中力は本当にすごい!
まったく初めて、王道の写真企画でしたが、私たちもとても新鮮に楽しませていただきました。
長時間の撮影にご協力いただいたモデルさん、
やさしく指導していただいた小崎さん、遠方からもご参加くださったみなさま、
どうもありがとうございました!
どうもありがとうございました!
また写真のワークショップも企画したいですね。