スタッフブログ展覧会
特別展 『Paul Aizpiri ポール・アイズピリ展』 はじまりました
更新日:2014年11月2日(日)
特別展『Paul Aizpiri ポール・アイズピリ展』がはじまりました。
ポール・アイズピリは1919年生まれのフランスの画家。
2014年に95歳となった今も、パリのアトリエで絵を描き続けています。
1983年の第一回「絵のまち尾道四季展」に招待作家として尾道に招いて以来、
交流を深め、なかた美術館で中心的にコレクションしてきました。
実は美術館のロゴマークも、アイズピリのデザインによるものです。
今回はそのコレクションだけに留まらず、
アイズピリが30代の頃の作品や、90歳を超えた近年の作品などを特別にお借りして、
100点余りの展示で、その魅力と画風の変遷をご紹介しています。
そしてアイズピリの祖父の故郷であるバスクを主題にした作品や、
ビエンナーレに参加して以来、描き続けているヴェネツィアの風景、
イタリアの古典演劇に影響を受けた作品など、
アイズピリが取り組んできた多彩なテーマもご紹介しています。
これだけの作品が一同に集まる機会はそうないのでは・・・!と思っています。
アイズピリファンの方も、これまでと違う発見もあるのではないでしょうか。
もちろん、これまでご存じなかった方にも、ぜひご覧いただきたい展示になっています。
会期中は「nakata Labs(なかたラボ)」のイベントもたくさん計画しています。
どうぞお楽しみに。
11/9(日)13:30〜15:00
ワークショップ『アイズピリへの手紙』
きれいな色とおもしろい形を切り貼りして、コラージュで
オリジナルの封筒と便箋を作ります。
アイズピリや、あなたの大切な誰かに手紙を書いて送ってみませんか。
対象:小学生から大人まで
定員:15名 参加費:1,000円
持ち物:色鉛筆、ペン、はさみ、のり
特別展 「Paul Aizpiri ポール・アイズピリ展」
会 期 = 11月1日(土)〜2015年2月22日(日)
開館時間 = 9:00〜17:30(入館は17:00まで)
休館日 = 月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
※12/22(月)は開館
※12/29(月)〜1月5日(月)年末年始休館
主催 なかた美術館