スタッフブログお知らせ
スケッチバッグをつくりました
更新日:2015年3月14日(土)
なかた美術館オリジナルのデザインで、スケッチバッグをつくりました。
小さなスケッチブックと、水彩絵の具や色鉛筆、筆などを入れることができます。
生地は尾道の「立花テキスタイル研究所」の帆布を使用しています。
そして、グレーの色は鉄粉プリント。
尾道の鉄工所から出る鉄粉をリユースした顔料が使われています。
蝋引きしているので、さらに水にも強く、使い込むほどに味わいが増します。
玉付封筒のような黒い革のボタンは、オリジナルの刻印入り。
こちらも尾道の靴の工房「イチリヅカシューズ」製です。
尾道で芯の通ったクリエイションをしている方々に協力をいただいて、かっこいいバッグになりました。
スケッチに、散歩に、旅に、いろいろ連れていってください。
スケッチバッグ Sketchbag
225×190×40mm
¥5,616-
この他にも、ただいま当館ではミュージアムショップを強化中です。
話題の向島のチョコレート工場 「USHIO CHOCOLATL (ウシオチョコラトル)」より、
カカオと砂糖だけでつくられたチョコレート。
立花テキスタイル研究所の小物たち。
そして植物の写真集や本いろいろ。
ショップもお楽しみのひとつにして、ぜひご来館ください。