スタッフブログnakata Labs なかたラボ
4月からの「nakata Labs なかたラボ」のお知らせ
更新日:2015年4月1日(水)
春が来て、いろんなものが新しい季節になりましたね。
さて、4月以降のnakata Labs なかたラボ のお知らせです。
4月4日(土)
13:00〜16:00「手紡ぎの糸でコースターをつくろう」
参加費:2,800円 (材料費込み) コースターは2枚織ることができます。
小さな織り機を使って、コースターを織ります。
色や風合いを楽しみながら、一本の糸から布になるまでを体験できます。
先日わたしも初めて挑戦したのですが、単純ながら、しっかり布になってびっくりしました!
模様を考えるのも楽しいです。
講師には「立花テキスタイル研究所」さんを迎えます。
「立花テキスタイル研究所」は尾道・向島を拠点に、地域と素材を大切にした帆布製品や染料の企画・開発などを行っています。
その活動は多岐にわたり、綿花の栽培や、アートスクール、南米ペルーへの研究ツアーなどなど…!
詳しくはぜひホームページでご覧ください。 → http://tachitex.com/
植物について、織りや染めについて・・・色々なお話も聴けると思います。
どうぞ楽しみに。
4月19日(日)、5月9日(土)
それぞれ14:00〜15:30
「ガーデンスケッチ」
参加費:1,500円 (展覧会チケット込み)
美術館の裏の庭園では、色々な植物が育っています。
好きな画材で、お好きな植物を、気ままにスケッチしてみませんか。
どちらか1回だけ参加するもよし、2回とも参加して季節の違いを楽しむもよし。
ツツジ、モクレン、クロガネモチ、カエデ、ツバキ、カイドウ、ウメ、アンズ…
そのほか様々な花、草や苔、シダにいたるまで…。
裏庭の植物の豊富さは、専門家からも折り紙つきです。
絵を描くのが好きな方、どうぞお気軽にお集まりください。
本年度もなかた美術館の「nakata Labs なかたラボ」をどうぞよろしくお願いいたします。