スタッフブログnakata Labs なかたラボ
ワークショップ「あたたかなオーナメント」を開催しました。
更新日:2017年12月20日(水)
今年は例年よりも早く冬がやってきたように思います。
そんな厳しい寒さの日曜日、見てさわって、気持ちも暖かくなれるようなオーナメントをつくりました。
ワークショップ「あたたかなオーナメント」です。
これまで何度か開催している羊毛フェルトを使ったワークショップです。
今回は形を球体に限定して作りました。
まずはデザイン画を描いてイメージを膨らませます。
ツリーの形やハート、しましま模様。
アイデアがたくさん浮かんでいるようです。
そして、ふわふわした羊毛を丸い発泡スチロールに巻き付けて、専用の針を使ってチクチク刺します。
そうすると、羊毛同士がだんだん絡まってフェルト状になります。
土台が出来たら、いろんな色の羊毛を使って、模様を施します 。
水玉や…
顔!!
羊毛だけでなく、ビーズやリボン、毛糸も用意しました。
これらを使って飾りつけもしました。
ビーズは糸で縫い付けて、リボンや毛糸は羊毛フェルトの針でチクチクしていくと自然にくっついていきます。
こんな風に刺繍糸でステッチを入れてもかわいらしいです。
小さな手でがんばっていました。
チクチク、チクチク…
みなさん黙々と製作されていました。
では、出来上がった作品をいくつかご紹介します。
まず、こちらの作品は、細かな細工がたくさん施してあります。
左側はピンクとベージュ、右側は青とカラシ色を、
2色の羊毛を混ぜてマーブル模様のフェルトをつくっています。
裏側には星とイニシャルが。
キラキラした素材が入ると華やかになりますね。
こちらはリースの形が施されています。
フェルトと毛糸の使い方を工夫されています。
色違いを3つ作ってくださいました。
フェルト、ビーズ、リボンの絶妙な色合わせにセンスが光っていますね。
力作ぞろいでした。
クリスマスツリーに飾り付けても良し、
壁や窓際につるしたり、ドアノブにひっかけてもかわいいですね。
お部屋にあたたかな彩りを添えてもらえたらうれしいです。
参加者のみなさん、ありがとうございました!