スタッフブログnakata Labs なかたラボ
ワークショップ「わくわく!わたしのテント作り」を開催しました
更新日:2020年7月23日(木)
こんにちは!
先週末に「わくわく!わたしのテント作り」を開催しました。
材料は白色のシート、ブルーシートの素材です。
子どもたちが家の中で秘密基地のように使えるように
透明色紙やビニールシートを使って、家族で飾りつけをしてもらいました。
まずは模型を使ってイメージを膨らませます。
窓がついていたり、カラフルな丸がたくさんついていたり
楽しいテントになる予感。
小さなテントといえども、子どもが数人入れる大きさです。
計画を立てて、作業を分担したり、共同で作業をしたり、
家族のチームワークが必要となります…!
子どもたちが頑張って取り組んでいた窓作り、
いろんなかたちのものができました。
まずは、ある形に切って…
もうお分かりになりますよね?
星の形の窓ができました!
次はどんな窓でしょう?
カーテンからピンク色の猫が覗いています!
しかもこんなに大きい窓!
他にも、いろんな顔が描いてあったり、カーテンがついていたり
眺めていて楽しくなるものばかりでした。
表面にはマジックで絵を描いたり、折り紙を貼って模様を作ったり、
どこを見ても楽しく、細部までこだわりを感じます。
できあがったテントはこちら!
居心地はどうですか?
テントの中からは、どんな眺めなのでしょう?
テントの中にはライトに見立てた飾りもついています。
それぞれいろんな工夫が施されていました!
テントの中で本を読んだり昼寝をしたりして、
家族みんなで楽しい夏を過ごしてもらいたいと思います。
参加者の皆さん、ありがとうございました!