なかた美術館
  • 交通アクセス
  • カレンダー
  • ホーム
  • 来館案内
  • 展覧会
  • イベント
  • コレクション

スタッフブログnakata Labs  なかたラボ

ワークショップ「夏休み子ども絵画教室」を開催しました

更新日:2024年8月21日(水)

  1. ホーム
  2. スタッフのブログ
  3. nakata Labs  なかたラボ
  4. ワークショップ「夏休み子ども絵画教室」を開催しました

 

美術館で毎週開催している絵画教室の夏休み版、

「夏休み子ども絵画教室」の様子をお伝えします。

 

第1回目はポール・アイズピリに注目! 

 

 

アイズピリの作品は、鮮やかな色使いで目を引く作品がたくさんありますが

今回は「背景の色」を見比べてみました。

 

 

こちらの3つの作品、似たポーズをしていますが、背景の色がそれぞれ異なっています。

左は赤、中央は青。

右側の作品は黄色と黒と、いろんな模様が散りばめられています。

 

 

それぞれの絵の登場人物から、どんな印象を受けたか尋ねてみると

左→「怒っている」「緊張している」

中央→「不安そう」

右→「宇宙人みたい」

といった意見が出ました!

 

色の違い、配色の違いによって印象が変わってくるんですね。

 

鑑賞の後はぬりえをしました!

鑑賞した3つの作品を好きなように色ぬりしてもらいました。

 

 

実際の作品とはかなり違った印象になってきています。

なんだかおもしろくなりそうです…!

 

 

出来上がった作品がこちら!

 

 

 

 

 

色の違いで随分と印象が違いますね。

絵を描くときのアイデアの一つとして覚えておいてくれたら嬉しいです。

  

 

そして第2回目は静物デッサン。

 

まずは展示作品の「果物」を探します。

ブドウ、洋ナシ、柿、りんご、イチジクもしくは栗、メロン、サクランボ、桃…。

 

どれも本物のように描かれているわけではないのに

どうして特定できるのでしょうか。

 

 

メロンには網目模様が描かれていて

ブドウは小さい丸い形がたくさん集まった様子が描かれています。

 

簡単に描かれているようで、どれも果物の特徴を掴んでありますね。

 

 

 

 

 

鑑賞の後はりんごを観察して描きました。

 

 

りんごは丸いイメージがあるのですが

実は個体や向きによっては少し四角い形をしていたりします。

 

 

今回は鉛筆デッサンに挑戦。いろんな濃さの鉛筆を使ってもらいました。

濃さや硬さが違っていたり、力加減で濃さが変わったり、

鉛筆はいろいろな表現方法を楽しめます。

 

 

 

みなさん、目の前にあるりんごをしっかり見て描けました。

 

 

 

 

鉛筆の濃さも使い分けて明るいところ、暗いところを表現してあります。

 

 

影のグラデーションもしっかり捉えていますね! 

 

 

 

 

自由に色を選べる力も、モチーフを観察する力も

どちらも絵を描くうえで大切な要素です。

今回参加してくれたみなさんが表現することに興味を持ってくれて

たくさん作品を作ってくれたら嬉しいです!

 

ご参加いただきありがとうございました!

 

スタッフのブログ一覧

  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 尾道市美術館
    ネットワーク
  • レストラン
    ロセアン
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • メニュー

  • アクセス
  • カレンダー
  • 展覧会
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 学校関係の
    ご利用について
  • レストラン・
    ロセアン
  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
なかた美術館

〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号
TEL.0848-20-1218

ナカタ・マックコーポレーション

「なかた美術館」は、(株)ナカタ・マックコーポレーションにより運営されています

Copyright(C) 2009 Nakata Museum All rights reserved.