スタッフブログ展覧会
佐野ぬいトークショー「アイズピリの魅力を語る」
更新日:2009年8月2日(日)
本日、画家・佐野ぬいさんのトークショーを開催し、たくさんの方が集まっていただきました!
佐野ぬいさんは、女子美術大学出身です。
卒業後もずっと女子美で教鞭を執ってこられました。(現在は学長でいらっしゃいます。)
会場では、かつて教え子だった方達も多く集って、話に花が咲いているようです。
司会はアナウンサーの旗手恵美さん。打ち合わせをするお二人。
とても優しいお人柄の佐野ぬいさん。
アイズピリ氏や作品との出会いや、その魅力について語っていただきました。
またお話しは佐野さんご本人の制作について。
幼少期の思い出や、少女時代のパリへの憧れなどをお話しいただきました。
制作の発想はどこから?という質問には
「まず自然をよくよく見ることから」というお答え。
ご出身である青森の自然。
今回初めて訪れた尾道・しまなみの穏やかな自然。
そして現在のお住まいである東京の自然。
毎朝、家を出て大学へ通う間にも、たくさんの自然を見て
「そこから始まる」のだそうです。
「絵を描く上で、見たものをそっくりに具体的に写す”リアル”もあるけれど、
自分の頭と身体を通したリアリティを描きたい。それが私にとっての”リアル”です。」
というお言葉が印象的でした。
スローーーなジャズをよく聴くこと、
パフォーマンス集団「ブルーマン」がラスベガスにいた頃からお好きで、その舞台からインスピレーションを受けることなど、
ご本人ならではのお話しや、
前日にご覧になった「尾道住吉花火」のエピソードも交えてくださり、始終和やかで、楽しい時間となりました。
お集まりいただいたみなさん。
そして、お忙しい中来てくださった佐野先生。
どうもありがとうございました!!!