過去の展覧会
過去の展覧会
2010子ども学芸員の旅 作品展
2010年9月11日(土)~9月20日(月)


会期
- 2010年9月11日(土)~9月20日(月)
開館時間
- 9:00〜17:30
休館日
- 13日(月)のみ
主催
- 尾道市美術館ネットワーク
圓鍔勝三彫刻美術館、平山郁夫美術館、なかた美術館、尾道市立美術館、MOU尾道白樺美術館[尾道大学]、耕三寺博物館 料金
- (常設展料金も含む)
一般:500円
中学・高校・大学生:100円
小学生以下:無料 会場
- なかた美術館 第一展示室
(第二展示室以降は常設展)
「子ども学芸員の旅2010」の参加者たちが制作した、のびのびと個性豊かな作品を展覧します。NPO法人工房おのみち帆布立花テキスタイル研究所の指導による、天然染料で染められた大きな木綿のサラシや、金野光賀(陶芸作家)指導による、世界に一つのオリジナルカップなど多彩な作品を、学芸員の指導の下、子どもたち自身で展示します。それぞれのワークショップに取り組む様子を紹介するパネルなどもあわせて、尾道の美術館や文化施設の新たな魅力と、芸術文化に触れた子ども達の夏を、元気いっぱいに紹介します。