スタッフブログ展覧会
コレクションプラス『植物と絵画』がはじまっています
更新日:2020年2月24日(月)
先日より、コレクションプラス『植物と絵画』展を開催しています。
今回は植物に注目し、様々な自然を描いた風景画や静物画、学術的な意図で描かれた植物画をふくめ、計81点を展示しています。
花や果実、樹木などの植物は、絵画の中で欠かすことのできないモチーフのひとつです。
そして私たちの身近にも、実に多くの植物があり、気持ちを豊かにしたり、暮らしを支えてくれています。
描かれた植物を通して、画家たちが暮らしを見つめる眼差しや、屋外の自然を描くことで広がった様々な表現をお楽しみください。
また本展ではそれぞれの作品に描かれた植物について、カード仕立てで解説しています。
ぜひ、お手に取って描かれた植物をじっくり観察してみてください。
植物の特徴や、わたしたちの文化との関わりについて書いています。
植物に注目することで、作品がより身近に感じられたり、コレクションは何度も見たことあるよという方には、新鮮に見ていただけるのではないでしょうか。
(カードは、リングで綴じてお持ち帰りいただけます)
また今回は智内兄助さんの作品を特別にお借りして展示しています。
智内さんの作品には、様々な植物が装飾や装束の模様として描かれています。
絵画のモデルが着用した着物も展示しておりますので、ぜひ会場でご覧ください。
これから夏に向けて、様々な花や緑が見られる季節ですね。
展示を体験していただき、日々植物を見る時に、作品のことも思い出していただけると嬉しいです。
コレクションから見る『植物と絵画』は 6月7日まで開催しています。
詳細や関連ワークショップのお知らせは 展覧会のページ でもご覧いただけます。