なかた美術館
  • 交通アクセス
  • カレンダー
  • ホーム
  • 来館案内
  • 展覧会
  • イベント
  • コレクション

スタッフブログ展覧会

「パリの馨り -フランス近代絵画コレクション-」

更新日:2023年3月8日(水)

  1. ホーム
  2. スタッフのブログ
  3. 展覧会
  4. 「パリの馨り -フランス近代絵画コレクション-」


あっという間に季節が移り、ずいぶん春らしくなってきましたね。

当館では展覧会「パリの馨り -フランス近代絵画コレクション-」が始まっています。



フランスは中世以来、西ヨーロッパの中心として多様な芸術文化を育んできました。

特に19世紀以降のパリは、近代化とともに多くの画家や作家が集い、個性豊かな作品が生み出された街です。

本展では当館のコレクションから、パリで生まれた画家や、様々な国や地域からパリに移り住んで活躍した画家たちの作品を展示しています。




今回の見どころの一つが、パリのモンパルナス地区に生まれた画家ポール・アイズピリの初期の作品群です。

明るい色使いと軽快なタッチで語られることが多いアイズピリですが、初期の作品には意外なほど重厚な色彩と、力強いマチエールを見ることができます。

彼の生家である骨董屋を描いた初期の大作や、晩年のインタビュー映像、アトリエの写真なども展示しています。




パリが描かれた風景画も展示しています。

ユトリロが描くどこか淋しげなセーヌ河畔や、クリスタンが切り取ったカフェの喧騒からは、街が持つ表情の多彩さが感じられます。

様々な画家が描いたノートルダム大聖堂やエッフェル塔など、シンボリックな建造物に注目して見ていただくのも楽しいかと思います。
 




そのほかコローやルノワール、“エコール・ド・パリ”の代表的な画家である藤田嗣治やシャガールなどの作品を一堂に展示しています。
 
一点、一点の魅力を味わっていただくもよし、フランスの美術の歴史を“ざっくり”まとめたパネルコーナーもありますので、歴史的な背景を踏まえて見ていただくのもおすすめです。

さらに深く知りたいという方は、ショップコーナーの書籍や画集も、ぜひお手にとってみてくださいね。





このたびは当館では初めての【夜間開館】も行います。

3/15(水)〜3/19(日) は 夜20時まで開館していますので、 日中お忙しい方、いつもとは違う雰囲気で展覧会を楽しみたい方、いかがでしょうか。

まだまだ肌寒い日もありますが、ぜひ春の夜を美術館で過ごしてみませんか。
 

 

当館では 3/13(月)以降も、みなさまに安心してご来館いただけるよう、引き続き新型コロナウイルス感染症の予防対策を行ってまいります。

みなさまのマスクの着用は任意となりますが、ご入館の際の手指消毒や検温、館内の混雑回避や「咳エチケット」等へのご協力をお願い申し上げます。




展覧会「パリの馨り -フランス近代絵画コレクション-」は  2023年8月27日(日)まで開催しています。

どうぞおでかけください。




 

スタッフのブログ一覧

  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 尾道市美術館
    ネットワーク
  • レストラン
    ロセアン
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • メニュー

  • アクセス
  • カレンダー
  • 展覧会
  • 資料 PDF
  • スタッフのブログ
  • 学校関係の
    ご利用について
  • レストラン・
    ロセアン
  • ホーム
  • 来館案内
    • ご利用案内
    • 交通アクセス
    • カレンダー
    • 施設案内
    • 学校関係のご利用
    • ショップ・レストラン
  • 展覧会
    • 次回の展覧会
    • 過去の展覧会
  • イベント
    • ワークショップ&レクチャー
    • コンサート
    • 教室など
    • 過去のイベント
  • コレクション
    • フランス近代
    • フランス現代
    • 日本近代
    • 日本現代
    • 尾道風景
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
なかた美術館

〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号
TEL.0848-20-1218

ナカタ・マックコーポレーション

「なかた美術館」は、(株)ナカタ・マックコーポレーションにより運営されています

Copyright(C) 2009 Nakata Museum All rights reserved.